■大山道(田村通り)と寒川神社

トップページ > ハイキング&ウォーキング > 大山道(田村通り)と寒川神社 更新日:2021年04月10日

◆日付・天気

2015年01月09日(金曜日) 天気:快晴・・・よい天気でした。

◆コース(所要時間:5時間30分)

【起点】辻堂駅北口09:20…(15分)…09:35二ツ家稲荷神社09:40…(5分)…09:45四ツ谷不動09:50…(10分)…10:05巡礼供養塔…(40分)…10:45松林公民館トイレあり10:50…(10分)…11:00神明大神トイレあり…(15分)…11:10本在寺11:15…(15分)…11:30マルエツトイレあり11:40…(25分)…12:05大曲食堂[昼食]12:35…(15分)…12:50景観寺八幡大神トイレあり[1]13:00…(5分)…13:05南部公民館トイレあり13:15…(5分)…13:20梶原景時館址…(15分)…13:35不動堂…(30分トイレあり[2])…14:05寒川神社トイレあり14:40…(10分)…14:50宮山駅【終点】 KML地理院地図
【参考】[1] 八幡大神は仮設トイレ。 [2] 一之宮公園にトイレあり。

◆コメント

霊山・大山は古くから山岳信仰の対象でした。江戸時代には庶民にも信仰が広まり、大山に詣でるのがブームになり、その参拝道が大山道(おおやまみち。大山街道とも)と呼ばれるようになりました。
神奈川県内の各方面から大山につながり、いくつもコースがあります。今回はその中でも代表的な田村通り大山道を歩いてみました。現在は往時を偲ばせるものは少なく、ひたすら舗装された県道歩きなので、やや趣に欠けるかもしれません。
四ツ谷から大山まで歩くのは大変なので、今回は半分の相模川まで。お正月なので寒川神社にも寄ってみました。
【添付】ウェブアルバムにも画像があります。Googleフォト

◆アルバム

テラスモール湘南 辻堂駅北口のショッピングモール・テラスモール湘南。2011年11月にオープンして景色も人の流れも変わりました。

09:20 出発!右手の角に茶色いビル(パチンコLUCEY)があり、その前の道を北に進みました。
おっと、GPSの記録開始を忘れていました。ON!
一里塚跡 国道1号(東海道)の[羽鳥交番前]交差点で四ツ谷は右(横浜・戸塚方面)。その前に東海道の痕跡を見に寄り道。

交差点から左(小田原・茅ヶ崎方面)へ少し行くと「一里塚跡」。残念ながら標柱が立つのみ。
松並木の国道をもう少し進み・・・
二ツ家稲荷 09:35 二ツ家稲荷神社。庚申供養塔と道祖神があります。
現在の地名は「二ツ谷」ですが、昔は「二ツ家」だったようです。
ここからさらに茅ヶ崎方向へ行くと、東海道と交差して宝泉寺や鎌倉に続く光明真言道場道がありますが、あとで寄ることにして・・・

09:40 引き返し
四ツ谷不動 09:45 [羽鳥交番前]交差点を「横浜・戸塚」方面に進み、[四ツ谷]交差点の手前に「四ツ谷不動」。
梵字の下に「大山道」と書かれた石道標の上に不動明王が座っています。
もうひとつ新しい道標「是よ里右大山みち」がありますが、レプリカ。かつてあった本物は伊勢原市・大山小学校南側の新道の脇に移設されました。

ここが大山道(田村通り)の起点で、左(西)に入ると・・・
鳥居 一の鳥居。額は天狗。向って左側の柱は江戸時代のものですが、右の柱は昭和。何度か再建されたようです。

09:50 くぐっていざ大山道。
地蔵道標 辻堂駅-大庭バス通りの[城南一丁目]交差点を横断し・・・

Y字路に地蔵が乗った大山道標。地蔵は厚着してマフラー&帽子も着用していますが、いかがなものでしょうかね。
大山道は左へ。
餅塚の辻 5叉路になった「餅塚の辻」。大山道は右折(西へ)しますが、その前に寄り道。
直進し、くねった道を進むと・・・
供養塔 10:05 国道1号(東海道)の[大山街道入口]交差点。 松の木のそばに巡礼供養塔。昔の文字ゆえ読めたのは「あふり山」ぐらい。
横断してトヨタカローラ店の横の道に進めば江の島や鎌倉に続く光明真言道場道。辻堂駅南東にある宝泉寺が光明真言道場と呼ばれたのでこの名のようです。
大山に詣でた帰り、男神を祭る大山だけでは片参りになるので女神を祭る江の島弁財天にも詣でるようになったようです。
正面に富士山 「餅塚の辻」まで引き返して左(西)へ。ここから茅ヶ崎市。県道っぽくない県道44号を道なりに進みます。

コンビニがあるバス通りを横断。正面は富士山
新湘南バイパス もうひとつコンビニがあり、そこから新湘南バイパスの下を沿って進みます。

300mほどで県道はバイパスから離れていきます。
一帯は昔は畑でしたが、今は新しい家が立ち並びます。現在、広い畑地が残っているのはバイパスの北側の赤羽地区ぐらい。
松林公民館 「松林(しょうりん)村役場跡」石碑。「明治中期に近隣7村が合併して松林村となってこの地に役場が置かれた。明治後期にはさらに3村が合併して茅ヶ崎町(現茅ヶ崎市)となった。」とのこと。

10:45 室田小学校に隣接する松林公民館へ。トイレをお借りしました。ありがとうございます。
10:50 継続!
長屋門 江戸時代の名主・水越家の長屋門
向かいは大ケヤキと神明大神の鳥居。大ケヤキはかつてはかなりの高さだったと思われますが、途中から折れて蘖(ひこばえ)が伸びています。
歩道橋 神明大神に行ってみよう!
参道は新湘南バイパスで分断され、バイパス側道(地上)とバイパス(高架)の間を歩道橋で横断します。
神明大神 11:00 鳥居をくぐって神明大神(しんめいおおかみ)。
境内が新しいのはバイパス建設にあたり移築遷宮したからのようです。
大山を見る 引き返す時、歩道橋北側から大山が見えました。
本在寺 11:10 本在寺。門前に大山燈籠と呼ばれる石燈籠あり。
大岡越前守忠相(ただすけ。いわゆる大岡越前)が菩提寺である浄見寺に墓参りに行くとき、途中ここで休憩したとのこと。
本道の左側から墓地に向かうと大岡家の供養塔があります。

11:15 次へ。
熊野神社 少し行くと熊野神社。大岡家ゆかりの神社とのこと。

続けて道なりに[高田]交差点を通過し・・・
新湘南バイパス 角に文教堂書店がある交差点で新湘南バイパスの下をくぐって左(西)へ。
マルエツ 11:30 スーパー・マルエツに寄ってみました。
おいしそうなお弁当いろいろ。買って中のイートインコーナーで食べてもいいかな?どうする?

11:40 もう少し進もう。続行!
大曲橋 相模線の踏切を渡り、変電所がある交差点からは県道45号が重複。この先、いろいろお食事処があります。

ここから寒川町。新しくなった大曲橋で小出川を渡ります。
昼食 12:05 大曲食堂で昼食。煮物や揚げ物などの小皿を自分で選ぶスタイル。
お腹減ったね。いただきまーす!
】マウスポインタを画像に重ねると、画像が切り替わります。

12:35 エネルギー補給完了! Let's Go !
交通量の多い県道歩き。歩道が少し狭いうえ、自転車が通行するので注意してね。
景観寺 12:50 道が左にカーブする[景観寺前]交差点に景観寺
本尊は寒川町指定重要文化財の「十一面観世音菩薩立像」とのことです。
八幡大神 県道に戻って150mぐらい行くと鳥居。参道へ進み、八幡大神(はちまんおおかみ)。

13:00 本日4社目。なんだか混乱してきた。次へ。
南部公民館 13:05 南部公民館(南部文化福祉会館)でトイレと休憩。
無料のWi-Fiスポットがあるのでセルラータイプでない端末でもインターネットに接続できます。
持ってきたタブレットでネットに接続。お〜、つながるね!

13:15 遊んでばかりじゃ、ダメよ〜、ダメダメ!(もう古い?) 続行!
館址 「梶原景時と一宮館址」解説板の先が・・・

13:20 梶原景時館址。鳥居をくぐったところに解説板と石柱があります。
【学ぶ】1180年挙兵するも大敗し、洞窟に逃れた源頼朝を景時が救った。翌年、頼朝の家臣となって鎌倉幕府の土台作りに貢献した。頼朝の死後、鎌倉を追放されて一之宮に引き揚げ、再起を期して上洛するも途中で討ち死にした。
奥に進むと、ひっそりと天満宮。
不動堂⇔道標 歩道橋がある[一之宮小入口]交差点を横断して、小学校を左に見ながら暗渠っぽい歩道を進みます。
信号があるY字路は右の「伊勢原・平塚」へ。【注意】ここから歩道がなく、大型車が通るので歩行に注意。
13:35 不動堂。相模川を渡った平塚市田村にあったものを移設したようです。
堂の前には不動明王が乗った大山道標や力石。道標は「右大山道 左江戸道」の文字。はて?これも移設?
】マウスポインタを画像に重ねると、画像が切り替わります。
圏央道 不動堂の西を流れるのは相模川の支流・目久尻川(めくじりがわ)。
以前は大山が間近にそびえて見えましたが、圏央道(首都圏中央連絡自動車道)ができて見えなくなりました。

大山道はこの先、田村の渡し(現在は上流の神川橋)で相模川を渡って伊勢原市に向かいます。
でも、今回の大山道ウォーキングはここまで。では、寒川神社へ。
一之宮緑道 緑道との交差点まで戻ったら左へ。
【参考】右は緑道終点の「八角広場」で、旧・砂利運搬支線の駅跡。

支線跡が一之宮緑道。線路の一部が残され、車輪もあります。
右に池や広場がある一之宮公園を見て進み・・・
一の鳥居 13:55 [大門踏切前]交差点から踏切を渡り、大きな一の鳥居をくぐって表参道へ。
三の鳥居 14:05 三の鳥居をくぐって寒川神社の境内。参道を進み・・・
寒川神社 本殿。参道以外は玉砂利だった内庭は、昨年、総石張りに改修されました。
松の内(幕の内じゃないよ)を過ぎたので、さすがに人が少ないね。
もう屋台もない。超混雑もいやだけど、寂しいのも悲しい。(わがまま!)

14:40 さぁ、帰ろう。駅へ。
宮山駅 14:50 宮山駅。お疲れさまでした。
【移動】宮山15:06==(JR相模線)==15:17茅ヶ崎15:27==(JR東海道本線:JR計240円)==15:30辻堂

◆メモ

◆関連サイト(新しいウィンドウで開きます)

◆MWの関連ページ

トップページ <<前のページ|▲このページの先頭次のページ>>
inserted by FC2 system