■大山三峰山

トップページ > ハイキング&ウォーキング > 大山三峰山 更新日:2021年01月29日

◆日付・天気

2006年01月29日(日曜日) 天気:晴れ

◆コース(所要時間:7時間10分)

【起点】煤ヶ谷BS08:20…(5分)…08:25不動尻分岐トイレあり[1]…(1時間)…09:25物見峠分岐(下)…(15分)…09:40山の神お弁当ポイント…(15分)…09:55物見峠分岐(上)お弁当ポイント10:00…(40分)…10:40アケビ平お弁当ポイント10:50…(35分)…11:25三峰山お弁当ポイント[2]…(25分)…11:50不動尻/大山分岐…(25分)…12:15P865(迷い込み35分)12:50…(1時間)…13:50不動尻トイレあり[3][昼食]14:30…(40分)…15:10日向山分岐トイレあり[4]…(20分)…15:30広沢寺温泉入口BS【終点】 KML地理院地図
【補記】[1]トイレは谷太郎林道を直進、少し先にあります。 [2]山頂は狭いのでシーズン中は昼食場所として当てにしない方が良い・・・かな? [3]仮設トイレです。 [4]分岐の広沢寺(こうたくじ)温泉寄りにトイレあり。

◆コメント

標高は1000mにも満たない山ですが、その山容からも想像できるように連なるピークは険しいです。ロープ、鎖、ハシゴの急坂、切り立った尾根、そしてザレ気味の急坂もあります。
今回は残雪の中ということもあり、ずいぶん緊張しました。鎖などの補助はしっかりしているので慎重に進めば恐れることはありませんが、初心者には不向きでしょう。歩き慣れている人でも強風凍結などの状況では注意が必要です。そして、もうひとつ悩ましいのがヤマビル。梅雨〜秋は注意が必要です。

◆アルバム

【移動】辻堂07:01==(JR東海道本線・茅ヶ崎乗換えJR相模線:320円)==07:32厚木07:38==(小田急小田原線:120円)==07:40本厚木07:50==(神奈中バス:470円)==08:20煤ヶ谷BS
一週間前に降った雪。茅ヶ崎から大山を見てもよく分からなかったけど、厚木に近づくにつれ、はっきり分かる。けっこう残っている。「別の山にするかな?」とも考えたけど「ダメだったら引き返そう。」と決めて予定通り大山三峰山へ。
【おことわり】丹沢三峰(一般的には大礼ノ頭、円山木ノ頭、本間ノ頭)と区別するために大山三峰山と呼ばれますが、ここでは単に三峰山と記します。
【添付】ウェブアルバムにも画像があります。Googleフォト
分岐 煤ヶ谷(すすがや)でバスを降りたのは私の他に男性一名。彼はすぐに山に向かいました。

08:20 間を置いて出発。
バス停から橋を渡ったところに地蔵と道標。指示に従って谷太郎川に沿う道に入りました。
分岐 08:25 分岐。大山・不動尻へは直進(トイレあり)ですが、三峰山は右の上り坂へ。

舗装道を進むと「車両通行止」。
登山者への案内板があったけど、悩んで辺りをウロウロ。
案内板を再確認して通行止めの脇を抜けて先に進みました。(工事は2006年3月15日までとのこと)
この先、山道 08:30 砂防工事現場が登山口。道標に従って左へ。
【参考】ヤマビル駆除用の塩が置いてありました。
凍結 08:45 気持ちよく歩いていたら残雪。
不用意に進んだらツルツルの氷状態で動けなくなりました。
山腹を深く切れ込んだ谷間の斜面で、落ちたら大変!
そーっとザックからストックを取り出して滑落回避。冷や汗がどっと吹き出ました。
落葉樹林 08:55 日当りの良い雑木林の斜面は快適。サクサク落ち葉の絨毯です。
紅葉の時期は良さそうですね。
江の島 09:00 途中、左(南)に江の島も。相模湾はキラキラ。

鹿避け機能のなくなった扉(2箇所)を抜けるあたりで植林が混じるようになります。
近くで盛んに犬の吠え声。ハンターが入っている。
物見峠分岐(下) 09:25 ベンチのある「←三峰山2.8km/物見峠1.1km→」の分岐。
南東に厚木市街が広がり、その先に江の島が見えます。
【注意立札全文】(注意)三峰山は地形が急峻で、歩道は狭く沢沿いやくさり場など多く経験者向きの登山道です。無理をしないで引き返す勇気が必要です。
祠 09:40 山の神の祠。ベンチが3台。
道標は「↑三峰山2.35km/煤ヶ谷2.65km↓」。ほぼ中間点ってことね。
「昭文社2005年丹沢」の登山地図には山の神はここより上部の「物見峠」分岐(上)にあるように記述されているけど・・・登山地図の間違いでしょう。
樹間から展望 山の神から北東に見えるピークは、左:経ヶ岳633m、右:華厳山602mのようです。
呼吸を整えて続行。

少し進んだ時・・・ハンターが大声で叫ぶ。直後に銃声。また叫ぶ。2発目の銃声。猟犬が吠えたてる。
物見峠分岐(上) 09:55 「←三峰山/物見峠→」分岐。ベンチあり。
樹間から丹沢山丹沢三峰を望むことができます。Googleフォトで展望画像を見る(山座同定あり)
【?】ふたつの道標があるのですが、距離表示が異なっています。煤ヶ谷〜三峰山の距離が「5km」と「6km」。はて?
笹の尾根道 尾根道らしくなり、の茂る箇所も。夏季にはヤブになるかな?
分岐で出会った物見峠から三峰山に向かうハイカー。ストックもアイゼンもなくスタスタ。
崩落地からの展望
10:20 「この先、崩落地有り」の立札の先、まさしく崩壊地。西にえぐれているけど、おかげで展望は最高
中央が丹沢三峰、左の丹沢山あたりは雲の中。Googleフォトで大きな画像を見る(山座同定あり)
この先、小さくアップダウンが続き、前方に三峰山が近く見えてきます。
アケビ平 10:40 目の前に北峰。厳しそう。ちょうどベンチが2台。ザックを下ろして休憩しました。
「↑三峰山0.8km/煤ヶ谷5.2km↓」の道標には誰が書いたか「アケビ平」の文字。10分ほど休憩して出発。
【参考】三峰山南峰にはベンチがひとつありますが、狭いのでここで昼食にしても良いでしょう。

10:50 続行。
急登 すぐに急な登り階段。ロープの付いている箇所もあります。
雪が硬く締まっているので、滑らないように気を付けながら登りました。
クサリ 狭いピークの北峰を越えると・・・

11:05 鎖場ハシゴ細い尾根が続きます。
好天時なら「なくてもいいのかな?」と思う鎖もありますが、積雪時には助かります。
三峰山南峰 急なアップダウンを越え、「↑三峰山100m」のピークが中峰かな?
越えて登り返したら・・・

11:25 三峰山南峰。934.6m)。狭い山頂にベンチが1台と三角点。先客がふたり。
展望は樹間越し。葉が茂ると見えなくなるかも?
ここで昼食は考えていなかったので、呼吸を整えたら先へ。
急坂 南峰の先も急坂で、要所にが付いています。
単に下るわけではなく、ひとつピーク(910m圏。七沢山)を越えます。
分岐
11:50 「不動尻1.4km/三峰山0.7km」のベンチ。
計画はここから唐沢峠に向かい(登山地図の赤破線)、梅の木尾根を下って日向薬師へ。
唐沢峠・大山方面へは写真の○印に刻まれた「大山」へ。
【注意】ピーク(2箇所)で迷いやすいので注意が必要です。私は迷い込んでしまいました。
足跡をたどって 最初のピーク(880m圏)までは幅広の尾根。雪の上にまばらに足跡が続いていました。

12:05頃 880m圏ピークでは足跡が散在していました。地図を確認して大山を正面に見て下ります。
12:15 尾根道は細くなり、登り返したところが2番目のピーク(P865)。
【反省】ここで道を間違えました。P865で左(南)に向きを変えるのですが、私はそのまま大山方向に下ってしまいました。登りと下りの両方ある、新しい足跡をたどって進んだのですが、これが失敗。全体をよく見ていませんでした。

雪のない急斜面になって足跡を見失いました。下に踏跡らしきが見えたので、さらに強引に下ると立つのもやっとの状態です。
「おかしい!」地図を確認して間違いに気付きました。P865に引き返しです。急坂を這うように登りました。クタクタ。
ロープで進入禁止 再びP865。よく見るとしっかりロープが張ってある!見落としました。
一服しながら考えました。
私が拾っていたのはハンターの足跡では?追い込みの尾根待ちに往復した足跡では?出会った他のハイカーは誰もアイゼンを付けていなかったけど、足跡には(びょう)の跡があった・・・

12:50 私が不用意につけた足跡は掻き消して、雪に大きく×印を書いて南の尾根に下りました。
階段 足跡をたどって進んでいくと、やがて防鹿柵に沿う下り階段
「このコースに階段?」と、違和感を覚えましたが、そのまま下りました。

防鹿柵を階段で越えると植林の中。ん?
不動尻に下る 13:20 あれ?不動尻に下っている。
分岐に気付かず、いつの間にか大山〜不動尻コースを歩いていたのね。

お腹も減ったし、唐沢峠に引き返すことはあきらめて、このまま不動尻に下ることにしました。
植林内のジグザグ下り。石ゴロゴロに気を付けながら。
昼食 13:50 不動尻。お腹ペコペコ。ザックを下ろして遅めの昼食。

コンロでカップ麺ウィンナー。予備に買っておいたコンビニおにぎりも食べてしまいました。

14:30 荷をまとめて続行。本数の少ないバスに間に合いそうです。
林道 14:35 一部凍結した舗装林道を下り・・・

名物(?)の山神隧道を抜けます。
照明がないので真っ暗ですが、真っ直ぐなので出口の明かりを目指して進みます。【注】夕刻以降は懐中電灯が必要です。
広沢寺温泉/日向山分岐 15:10 「日向山・日向薬師」分岐を右に分けて直進し、「広沢寺温泉」へ。(振り返って撮影)
トイレ 分岐の少し先にトイレ
コンビニ 15:30 広沢寺温泉入口BS
コンビニで缶ビール(正しくはその他の雑酒)を購入してバスを待ちました。ゴクゴク。
今日は反省すべき点が多かったなぁ・・・
お疲れさまでした。
【移動】広沢寺温泉入口BS15:41==(神奈中バス:340円)==16:07伊勢原==(小田急小田原線・本厚木乗換え:180円)==16:30厚木16:55==(JR相模線・茅ヶ崎乗換えJR東海道本線:320円)==17:24辻堂
広沢寺温泉入口BSで本数の少ない伊勢原行きが先に来たので乗車しました。本厚木行きもあります。本数が少ないので事前に確認してね。

◆メモ

◆関連サイト(新しいウィンドウで開きます)

◆MWの関連ページ

トップページ <<前のページ|▲このページの先頭次のページ>>
inserted by FC2 system