■ヤマルリソウ(山瑠璃草)

トップページ > 季節の花たち > ヤマルリソウ 更新日:2011年05月14日

全体 【科名】ムラサキ科 【別名】--
【撮影】2006年04月下旬 秦野市

ヤビツ峠〜蓑毛コースなどで咲いていました。
地表から直接出ている葉(根生葉)は大きめ、茎に付く葉は小さめです。茎は四方に斜上して先端に複数の花を付けています。
山地などで瑠璃色(るりいろ)の花を咲かせるのでこの名、とのこと。
花(上から)花(横から)虫に食われた?
花の直径は1cmぐらい。淡青紫色の花がかわいいですね。
5枚の花びらに見えますが、基部はくっ付いていて、丸く5裂した合弁花です。同じ仲間にはホタルカズラキュウリグサなど。
虫に食べられたのかな?まともな花はほとんどありませんでした。かわいそう。

花白っぽい花も花
【撮影】2011年04月下旬 【MWの関連ページ】津久井湖城山公園

トップページ <<前のページ|▲このページの先頭|次のページ>>
inserted by FC2 system