■リンドウ(竜胆)

トップページ > 季節の花たち > リンドウ 更新日:2007年11月25日

リンドウ(花) 【科名】リンドウ科 【別名】--
【撮影】2002年10月中旬 箱根町・海ノ平近く

山野の日当りの良い場所を好みます。青紫色の花は高貴ですね。
この時は茎はほとんど伸びておらず、地表近くに花をつけていましたが、育つと膝を越える高さになるようです。
花は鐘形(しょうけい)で、長さは4cmぐらい。先端は5裂して、よく見ると各裂片の間に副片があります。
根は竜胆(りゅうたん)と呼ばれる生薬となり、胃薬として有名。でも、そうとう苦いらしい・・・

【MWの関連ページ】外輪山周回歩道

つぼみ 【撮影】2004年11月上旬 愛川町・仏果山

ハイキングコース脇にポツンと咲いていました。
赤紫色のつぼみ。花が開いても、この色は残っているのですね。

【MWの関連ページ】仏果山・高取山

花(上から)花(横から)茎と葉(対生)
【撮影】2007年11月中旬 箱根町・精進池近く
上右:咲き始めは短く直立して可愛いイメージですが、伸びると1m近くになります。対生する葉の間隔は長く、ヒョロヒョロ。這うように伸び、先端が立ち上がって花が付いていました。
】マウスポインタを画像に重ねると、画像が切り替わります。

【MWの関連ページ】元箱根石仏・石塔群

トップページ <<前のページ|▲このページの先頭|次のページ>>
inserted by FC2 system