■マガモ(真鴨)

トップページ > 身近な鳥たち > マガモ 更新日:2010年12月07日

時期 冬鳥。 大きさ カルガモぐらい。(L59cm)
環境・採食 川、池などでイネ科の穂実など。「逆立ち採食」ができる。
行動・動作 普段は昼間は寝ていて、夕方から夜間に採食する。
特徴 オス:頭部は黒っぽく、光の反射具合で緑色や青紫色に見える。首に白いリング。胸は黒褐色で翼は灰白色。嘴は黄色く先端に黒ポッチ。足は橙色。
メス:褐色に黒褐色の斑。嘴は橙色が混じった黒色で、先端に黒ポッチ。足は橙色。
鳴き声 「ゲェゲェゲェ」など。
マガモ(オス)
オス 2004年02月 大和市・泉の森公園
マガモを家禽にしたのがアヒル(家鴨)。そのアヒルとマガモを交配したのがアイガモ(合鴨)。区別できるかな?
マガモ(メス)
メス 2004年02月 藤沢市・引地川
カルガモと大きさ・色もよく似ています。でも、嘴を見れば区別できますよ。
マガモ(つがい)
オスとメス 2004年02月 藤沢市・引地川
オスの方がやや大きいようです。
アヒル
マガモじゃない! 2003年11月 藤沢市・引地川
この子はアヒル。マガモより大きく、でっぷりと太っています。翼も短く、発達していません。近くに白いアヒルもいました。
巻き羽
オス 2004年02月 藤沢市・引地川
尾羽は面白い形をしています。ほら、黒い巻き羽が2本あるでしょ?
こんなところにもオシャレするなんて、ただものではない!

トップページ <<前のページ|▲このページの先頭次のページ>>
inserted by FC2 system